- 2020年11月26日
- 2020年12月25日
絵を描く気が起きない人へ【まずは落書きから】
どうも、とりっぴー東堂です。 絵を描く気が起きない時、ありますよね。 仕事とかバイト中、すごい創作意欲が湧いて、 お絵かきくん 家に帰ったら、絵を描くぞ! と思っているのに、いざ家に帰ったら、 お絵かきくん 動画見てたりしたら、こんな時間だ・・・やる気もなくなったし、もう寝よう みたいな。 これって […]
どうも、とりっぴー東堂です。 絵を描く気が起きない時、ありますよね。 仕事とかバイト中、すごい創作意欲が湧いて、 お絵かきくん 家に帰ったら、絵を描くぞ! と思っているのに、いざ家に帰ったら、 お絵かきくん 動画見てたりしたら、こんな時間だ・・・やる気もなくなったし、もう寝よう みたいな。 これって […]
どうも、とりっぴー東堂です。 上手くなるためには、絵を描かなきゃ・・・とわかっていても、やる気がでない時、ありますよね。 とりっぴー東堂 僕もよく、やる気が出ないことがあります。 その経験を踏まえて、お話いたします。 その原因、こういうことかもしれません。 描きたい絵が思いつかない 描きたいキャラク […]
どうも、とりっぴー東堂です。 絵の練習方法として、「丸を描く」というものがあるのをご存知でしょうか? 私も10年前に、その話を聞いたことがありました。 とりっぴー東堂 丸を描くだけで絵が上手くなるなんて、最高じゃん・・・! それから僕は、一心不乱に丸を描き続けました。たまに飽きるのでカービィを描いた […]
どうも、とりっぴー東堂です。 イラストを描く際、どうしても参考資料が必要となってきます。 何も見ずに描いてしまうと、違和感やミスに気づかず、そのままにしてしまう可能性があります。しかし、資料があれば、イラストのイメージが湧きやすくなります。 今回は、そんな資料をどう集めたらいいか、ご紹介します。 ど […]
どうも、とりっぴー東堂です。 よく、「あ、良い絵思いついた! これ描こう!」みたいな時、ありますよね。 そして、「全然思ったのと違う・・・」となることもしばしば。 その悩みについて、お話ししようと思います。 思い描いた絵を、思った通りに描くことは、ほぼ無理 ええ、ほぼ無理です。 というか、できる人い […]
どうも、とりっぴー東堂です。 人の絵と自分の絵を比較して、このような思いを抱いたこと、ありませんか? なやむくん 自分より年下なのに、絵が上手い・・・比べて自分は・・・ なやむくん 人の絵を見て嫉妬してしまう自分が嫌だ・・・ このような思い、感じたくありませんよね。 「嫉妬をバネに!」みたいな言葉も […]
どうも、とりっぴー東堂です。 いえ、挨拶なんてどうでもいいんです。 「Yahoo!きっず」で配信されていたFlashゲームが、12月16日を持って配信終了とのこと。 それはつまり、あのカルト的人気を誇る伝説のFlashゲーム、「くまのプーさんのホームランダービ!」が、終了するということだ・・・。 詳 […]
どうも、とりっぴー東堂です。 絵の練習をしても、なかなか上手くならないとお悩みの方・・・。 そんな方々へ、絵が上手くならない原因を3つ紹介いたします。 目次を見て、心あたりのある方は、気を付けてみると良いのではないでしょうか。 絵が上手くならない原因 参考資料を用意しない 上手くならない人は、絵を描 […]
どうも、とりっぴー東堂です。 毎年毎年思うんだけど、「え、なにそれ知らない」みたいなワードも流行語大賞にノミネートされてません? 今年も例に漏れず、そんな感じでした。 2020年にノミネートされた言葉 今年ノミネートされた言葉は、こんな感じです。 No. ノミネート語 1.愛の不時着/第4次韓流ブー […]
どうも、とりっぴー東堂です。 初心者や、絵を描き続けてきたのに、絵を描くのをやめてしまう人、いますよね? なやむくん どうして俺は下手なんだぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁあああ!!!!!! なやむくん もう絵描きたくない・・・!! 非常にわかる。 自分自身、何度も描いては「下手だ・・・もう描きたくない・・ […]