どうも、とりっぴー東堂です。
いつの間にやら、12月ですね。
12月になると、「もう1年かー短いなー」みたいに感じますね。
さて、そんな短く感じる月日の間に私のブログは、どれだけアクセス数・収益があったのでしょうか。
私、気になります!
2ヶ月目の状況(記事数・PV数・流入元)
まずは2ヶ月目の記事数・PV数・流入元(どこから来たか)の数字を見ていこうと思います。
1ヶ月目が10/3〜11/3の期間で見ていたので、11/3〜12/3の期間を見ていきましょう。
記事数
記事数は、12記事です(本記事は抜いています)
先月の6記事から、2倍になりました!
ただし、当初掲げていた「毎日更新」を全くもって達成できていないご様子。
あれなんですぅ・・・本とか読んでインプットしてたらできなかったんですぅ・・・。
正直すまんかった。
PV数
PV数は、750PVでした。

総PV数が750なので、日割りすると、
750 / 30 =20(人/日)
1日平均20人の方が、見に来てくれた計算になります。
ただし、自分のアクセスを除外する設定をしていないため、実際はさらに低い数字になります。
11/24にPVが増えているのは、その日に有料テーマ「THE THOR」を導入したからでしょう。
やはり有料テーマはすごい! SEO対策が強くて、いっぱい増えたよ!
って、なるのが理想なのでしょうが、そうじゃないんです。
のちほどの項目で理由を説明します。
ただ、「THE THOR」は有料なだけあって、デザイン性やカスタマイズのしやすさは、使っていて、めちゃめちゃ良いです。
まだまだ知らない機能とかありますが、これから知るのが楽しみでしゃーないです。
公式リンクを貼っておきますので、詳しい情報を知りたい際にご覧ください。
流入元

「なんだこれ?」という方に、それぞれの意味を表にまとめました。
Social | SNSからのアクセス(Twitter,Facebookなど) |
Direct | ブックマークやURLを直打ちしてアクセス |
Referral | 他のサイトからアクセス |
Organic Search | Googleなどから検索してアクセス |
Paid Search | 広告からアクセス |
基本的には、Social(SNSからのアクセス)ですね。
「ユーザー」欄に割合がありますが、65.67%がSocialなんです。
はい、これはつまり、SEO対策の強いテーマを入れたことによりPVが増えた、ということではない、ということですね。
まあ普通に考えて、有料テーマにしたから突然1万PV達成しました! なんてことにならないですよね。
ゲームで防具と武器を最強にしても、本人のレベルが1だったら、なんの意味もないですからね。
経験値、積みますかー。
収益
そんなものはない(涙)
理由はわかっていますが、収益を生むためのサイト作りをしていないからです。
絵を描く人が増えたらいいなー、という思いで記事を作成していたので、収益については、二の次でした。
そこのバランスも考えて、今後も更新していきたいところですね。
2ヶ月目で行ったこと
11月に行ったことをまとめます。
トップ層のブロガーの記事を読む・動画を見る・本を読む
勉強する、という意味で10月から継続して行っています。
記事の更新とバランスを取りつつ勉強をしていました。
実際に記事を更新しないことには、勉強したことを実践できず、身につかないですからね。
バイクの免許を取った
ブログに関係ある?????
ブログに直接関係はあるかわかりませんが、今後バイクに関するコンテンツを増やすこともできると考えれば、まあ・・・。
Youtubeでも、モトブログを投稿できそうだしね。
単純に趣味の広がりとして考えています。
まとめ:まだまだ勉強を続けよう、焦らないにしよう
まだまだ、初心者を脱却できていないので、「収益出ました!」とはいきませんね。
同じ時期くらいに始めた人が収益を出している場合もありますが、すげーなーと思います。
僕も地道に頑張ります。